CULTURE
2018/09/20

~コリドー街でマーケティングをするとどうなるの?~ 2018年7月のうる水の模様を公開!

皆さん、こんにちは。うるるの小林です。

今月のうる水も、18新卒がLTをリレー形式で実施していきます。

それを迎え撃つ先輩社員たちと、どんなコラボレーションが生まれたのでしょうか。

2018年7月11日(水)のうる水

『コリドー街でマーケティングしてみた』

f:id:ulurubiz:20180916132709p:plain
f:id:ulurubiz:20180916132215j:plain

ということで、この日のトップバッターは、NJSS事業部マーケティング課の桒田(くわた)です。

タイトルからご想像通りの内容だと思いますが、「どこまでブログに書けるんだよコレ」という広報泣かせなコンテンツです。

※このブログでは、出せるページだけ厳選して出しています

▼尚、桒田は、学生時代にうるるでインターンシップをし、その後新卒で他社へ入社し、数年の時空を超えて、うるるに舞い戻ってきた”出戻り社員”です。

blog.uluru.biz

f:id:ulurubiz:20180916132712p:plain

コリドー街、いわゆる有楽町と新橋の間の線路沿いに広がる飲み屋街ですね。

晴海にあるうるるからは、タクシーで10分くらいの場所なので、のみゅーんなどでもこの付近の居酒屋はよく使わせてもらっています。

blog.uluru.biz

f:id:ulurubiz:20180916132234j:plain

桒田の上司の金原も失笑ぎみ。

f:id:ulurubiz:20180916132915p:plain
f:id:ulurubiz:20180916132918p:plain

はい、言っちゃいました♪

f:id:ulurubiz:20180916132922p:plain
f:id:ulurubiz:20180916132925p:plain

仕事でもプライベートでも、こういった”枠組み(= フレームワーク)”って、活用すると本当に便利なんですよね。

目的に合致したフレームワークを活用することで、MECEに物事を考えることができます。

f:id:ulurubiz:20180916132931p:plain

なんのこっちゃ。

f:id:ulurubiz:20180920090338j:plain
f:id:ulurubiz:20180920090404j:plain
f:id:ulurubiz:20180916132934p:plain
f:id:ulurubiz:20180916132937p:plain
f:id:ulurubiz:20180916132939p:plain

うんうん。

今日桒田がLTを通じて伝えたかったことはコレですね。

f:id:ulurubiz:20180916132941p:plain

マーケティングは

「仕事」

に、活かせるということで理解をいたしました。

f:id:ulurubiz:20180916132944p:plain

ということで、

うるるのマーケチーム以外のメンバーは沢山仕事をマーケチームに、いや桒田にふってあげてね♪

f:id:ulurubiz:20180916132225j:plain

※以下、実施後アンケートより抜粋

桒田くん。仕事を他のことに活かす考え方が好きなので、楽しく聞かせていただきました。そのうち武勇伝を聞かせていただこうと思います♪

時間もピッタリだったし、伝えたいことがきちんと伝わってきたLTだったよ。LT最後の営業と開発へのメッセージ、とっても良かったぞ!

マーケ知識を私生活に活かしたLT、非常に見事でした。何より行動に移しているのが素晴らしいですね。発言に説得力がありました

『うるるの知らないイヤホンの世界』

f:id:ulurubiz:20180916133210p:plain
f:id:ulurubiz:20180916132300j:plain

続いて、この日二人目のLTは18新卒、エンジニアの紅林です。

彼は新卒自己紹介ブログで、「世界中の人と感動を分かち合えるサービスを生み出す」という壮大なビジョンを語ってくれました。

blog.uluru.biz

そんな彼は、実はイヤホンマニア。

イヤホンの奥深さについて、これもまた”壮大に”語ってくれました。

f:id:ulurubiz:20180916133213p:plain
f:id:ulurubiz:20180916133215p:plain

「インピーダンス」

よくわからないけど、なんかカッコいいですね♪

f:id:ulurubiz:20180916133218p:plain

コレ、「カナル型」っていうんですね。

「耳に密着するタイプのイヤホン」と私は呼称していましたが・・・笑

f:id:ulurubiz:20180916133221p:plain
f:id:ulurubiz:20180916133225p:plain

私・小林は、このLTを聞く数時間前にAmazonで新しいイヤホンを発注したばかりでした。

紅林のオススメを聞いてから購入すればよかったと、本当に後悔・・(嗚咽)

f:id:ulurubiz:20180916132309j:plain

キマッてますね♪

※以下、実施後アンケートより抜粋

まさかここまでイヤホンに詳しい人がいる(そしてイヤホンがここまで奥深い)とは、知らなかった!あと半日購入するのを待てば紅林君にチョイスしてもらえたのにと思うと悔しくてならないっす…w

イヤホンを購入する時、何を基準に選べば良いか毎回悩みます。紅林さんのLTは、そんな私の痒いところに手が届く内容で、ものすごく勉強になりました!さすが元販売員!

話すテンポとか、胸の前で手を前であわせてる感じとか、めっちゃ良かった!! 話す内容もそうなんだけど、あの自然な感じって正直すごいなって思ったよ。 ガチでイヤホン今度相談します。

f:id:ulurubiz:20180916132329j:plain

 LT後の記念撮影 パチリ♪

2018年7月25日(水)のうる水

f:id:ulurubiz:20180916132338j:plain

うる水開始前の一コマ。

18新卒河本の表情、、コレは誰を見てるんでしょうか・・・笑

 

『うるるが知らない中国の話』

f:id:ulurubiz:20180916133421p:plain
f:id:ulurubiz:20180916132348j:plain

この日一人目は、18新卒のエンジニア、筒井です。

筒井は学生時代に中国に留学し、中国のカレー企業で実際に働いたこともあるというツワモノです。

blog.uluru.biz

▼中国のカレー企業で働いていた頃の筒井。

f:id:ulurubiz:20180918095301j:plain

そんな筒井は、今回のLTを通じて、中国で感じたことを赤裸々に語ってくれました。

f:id:ulurubiz:20180916133424p:plain

私・小林も中国には何度か仕事で行ったことがあるので、コレよくわかります。(笑)

f:id:ulurubiz:20180916133426p:plain
f:id:ulurubiz:20180916133429p:plain

時価総額のケタが日本企業とは比べ物にならないですよね。

f:id:ulurubiz:20180916133431p:plain

「どうして中国はモバイル決済などのIT化が日本より進んでいるんだろう?」と、私も不可思議に感じていたのですが、筒井の以下の説明を聞いてめちゃくちゃ納得しました。

中国では偽札が横行しているので、紙幣でのやり取りは心配。そこで、偽札の概念がないモバイル決裁が主流になりました。(筒井)

うーん、合理的!

f:id:ulurubiz:20180916133434p:plain
f:id:ulurubiz:20180916132357j:plain

参加した他の18メンバーも初めて聞く話に、とても興味津々でした。

f:id:ulurubiz:20180916132407j:plain

ちなみに筒井は、私・小林と同じ「うるる筋トレ部」に所属し、たまに一緒に筋トレに行く仲間です。

そんな筒井はユーチューバーの”ぷろたん”に似てきたと思うのは私だけでしょうか…?(笑)

※以下、実施後アンケートより抜粋

中国のIT事情が進んでいるということが内容で触れられていて、Web事業会社の中でアンテナを作れたんじゃないかと思ったため

中国のIT事情(なんでそんなに流行るのか)が良くしれたわ!特に偽札が多いから電子決済がはやるってのは合理的ですごい理由だなと感心!

ゴミのポイ捨てが多い理由についての話は、目からウロコでした。ぜひ中国ツアー決行してください!

『自己紹介と自作弁当をススめるLT』

f:id:ulurubiz:20180916133557p:plain
f:id:ulurubiz:20180916132416j:plain

この日2人目はNJSS事業部にエンジニアとして入社してまだ25日(LT実施当時)の栗原です。

うる水は、新入社員にとって、自己紹介を兼ねた場であり、既存社員たちとの関わりの場にもなります。

そんな彼が実施してくれたLTは「自作弁当ネタ」。自作弁当って、なかなかハードルが高いですよね。そんな自作弁当のメリットや作成時間短縮術などについて語ってくれました。

f:id:ulurubiz:20180916133559p:plain
f:id:ulurubiz:20180916133603p:plain
f:id:ulurubiz:20180916133605p:plain
f:id:ulurubiz:20180916133608p:plain

こうやって数字にしてみると、結構な節約になりますね。

ちなみに私・小林は、コンビニで買って自席で食べることが多いですが、コンビニですら一度に1,000円以上購入してしまうので、仮に私が自作弁当に切り替えるともっと節約できることになります。。(汗)

f:id:ulurubiz:20180916133611p:plain

こういった小分けのケースもかなり重宝しそうですよね。100円ショップに色んな種類のものがあり、自分好みのものを探すプロセスも楽しそう。

f:id:ulurubiz:20180916133614p:plain

冷凍商品ってホント美味しいですよね^^

f:id:ulurubiz:20180916132425j:plain
f:id:ulurubiz:20180916133617p:plain

栗原の自作弁当への愛情をとっても感じたLTでした。

ちなみに、以下の実施後アンケートにもありましたが、栗原のトークスキルが非常に高く、ものすごく聞きやすいLTになりました。

栗原、ありがとう!!

※以下、実施後アンケートより抜粋

まずはトークスキルの高さに驚きました。わっぱ弁当は「なんだか液垂れしそう…」と敬遠していましたが、あんな効能があるんですね。ちょっと挑戦したくなりました

自作弁当ネタでどうまとめてくるかな~って思ってたけど、さすがLT慣れしてるだけあって、内容もスピーチも上手かったな~!また栗原君のLT聞きたいわ!

弁当男子に憧れ、自分には無理だと夢破れましたが、シンプルにLTとしてのクオリティの高さに驚きました!!

f:id:ulurubiz:20180916132442j:plain

新卒と新入中途社員の記念写真もなかなか良いですね♪

尚、8月はお盆や台風の影響などでうる水お休みになったので、次回のうる水ブログは9月です!お楽しみにー!!

▼うるるでは一緒に働く仲間を募集してます!

www.uluru.biz

RELATED ARTICLE
関連記事

タグから見つける