MEMBER
2024/06/21

全ての人が、最高の人生だったと思える世の中を作る【24新卒自己紹介ブログリレー】

初めまして、森脇敬人です。うるるではケイティと呼ばれています。
2024年に新卒のエンジニアとしてうるるに入社しました!

プロフィール
名前:森脇敬人
学部:経営学部
部活:野球(高校まで)
出身地:北海道
趣味:スノーボード,筋トレ,サウナ

大学時代に取り組んだこと

大学生活は主に事業づくり、インターンに取り組みました。
自分の人物像や後述するうるるに入社を決めた理由にも繋がってくるので詳細に書きます!

はじめての事業づくり

私は「全ての人が、最高の人生だったと思える世の中を作る」というビジョンを持っています。
私は事業を作ることが、このビジョンを達成する一助になるのではと考え事業づくりに取り組みました。

当然初めはスキルも経験もないので色々動いてみました!

  • 独学でプログラミングを始める
  • 起業に活かせそうなゼミに入る
  • 人脈を広げるために飲み会など人が集まる場に行ってみる

幸運なことに、これらの行動が全て繋がって事業を立ち上げることができました。

実際に作ったWebサービス「きたしる」

最終的には同じゼミの友人と「きたしる」というWebサービスをリリースしました。

このサービスは一言で言うと「北海道の企業と学生を雰囲気に基づいてマッチングさせるサービス」です。
最高の人生を作るにはイキイキと働ける就職先を見つけることが大切であると考えたため作りました。

このサービスが扱う社会的課題は「人材流出による北海道の産業の衰退」・「就職活動におけるミスマッチ」です。
マネタイズするところまでは辿り着けませんでしたが、周りの人の協力もあり、登録ユーザー数、掲載企業数ともに100以上を達成することができました。

技術スタックは、TypeScript+React、Goで作りました。

経験を求めたインターン

①起業に利用できそうなスキルを身につけたい
②色んな会社で働いて自分に合った企業探しに役立てたい

そんな思いでインターンに参加しました。

実際に参加したインターン

・ブランディングを行うコンサル会社でWeb制作(3年弱)
  最終的にはクリニックサイトのコーディングを一人で任せてもらえるようになりました!
・アドテクの会社でのWeb開発サマーインターン(1ヶ月)
  この1ヶ月で技術やプロダクトづくりの知見が一気に得られました!
・プログラミングスクールでのメンター業務(1年)
  担当生徒が希望のテック企業に内定をもらえた時が一番嬉しかったです!

ありがたいことに3社でそれぞれ違った経験を積むことができました。

うるるに入社を決めた理由

うるるに入社を決めた理由は主に3つです。
もちろんプロダクトや技術領域など、エンジニアとして魅力を感じた部分は他にもたくさんありますが今回は割愛します!

うるるのビジョンの達成が自分のビジョンの達成につながるから

これまでの経験から自分のビジョン達成につながることであれば、夢中になって取り組めると考えたため重視しました。

うるるのビジョンは「労働力不足を解決し 人と企業を豊かに」であり、「全ての人が、最高の人生だったと思える世の中を作る」という私のビジョンとは一見関連がないように見えるかもしれませんが、うるるの行っている事業は、「その人だからこそ、その企業だからこそできる仕事」を社会に作るビジネスモデルであると私は解釈していて、これは自分のビジョンの達成の一助になると思ったため入社を決めました。

新規事業を立ち上げるチャンスがあるから

大学時代に実際に事業を作ってみて、大変なこともありましたが、ユーザーから嬉しい声をもらった時の感動が大きかったので、就職してからもこのようなエキサイティングなことをしたいと思っていたので重視しました。

うるるの「うるトラ」という新規事業開発プロジェクトや、挑戦することを良しとする文化に惹かれました。

カルチャーに共感できる&浸透しているから

これまでのインターンの経験から、カルチャーマッチするか否かが自分のワクワクに大きく影響するなと感じていました。
また、会社によってカルチャーの浸透度合いにも違いがあることも実感していましたため、これらの点を重視しました。

うるるスピリットが自分のこれまでの価値観に近かった点や、文化の醸成のためのイベントや施策に力を入れている点に魅力を感じました。

これから頑張りたいこと

入社してまだ1ヶ月ですが、自分のビジョンや野望を心から応援してくれる会社だなと感じていて、とてもワクワクする環境で働けているなと感じます。
これから私は以下を実現すべく、仕事に取り組みたいと思います!

  • 技術と技術以外の解決策の両方を提示できるエンジニアになる。
  • メンバーが輝く機会を作るリーダーになる。
  • 自分のビジョンを実現する一助として、新規事業を立ち上げる。

 長くなりましたが、最後まで読んでいただきありがとうございました。

RELATED ARTICLE
関連記事

タグから見つける