NJSSのチーム表彰制度~表彰に感動を、納得を~<NJSS SCRUM CONTEST 2023 イベントレポート>
みなさん、こんにちは!
ブランド戦略部の川添です。
もうすっかり秋ですね。
そんな10月の秋晴れのある日、入札情報速報サービスNJSSの秋祭り、その名も「ジェス祭2023秋」が開催されました!
「ジェス祭」とは、昨年2022年春から開催している、半期に一度NJSS事業本部で行われる事業方針説明会です。NJSS事業本部の各部門が前期の振り返りと今期の方針について発表し、それぞれの部門の取り組みについて理解を深め、部門を横断した横の連携を強めることができます。
今回はジェス祭2023秋の一大コンテンツである、「NJSS SCRUM CONTEST 2023(エヌジェス スクラム コンテスト)」、通称「ジェスクラ」決勝戦の様子をお伝えします!
目次
ジェスクラって?
ジェスクラとは、「事業方針の成果・推進貢献」に向けて取り組んだ、各課・各チームの1年間の取り組み・挑戦をプレゼンし、事業部全員で称賛しあうことで成果に報いることを目的としています。
2022年に第1回目が開催され、今回で第2回目の開催となります。
前回と大きく異なる点は、前回は課ごとの発表だったのに対し、今回から課を横断したプロジェクトチームでのエントリーも可能になりました。
このプレゼンを通して、それぞれの課やチームが半期で行った取り組みを事業部全員へ理解・浸透させることができます。
採点は4つの評価軸で実施!
成果:事業成果にどこまで貢献することができたか etc…
新規性:組織文化やルールとして根付いたのか etc…
再現性:過去に誰もやったことがない取り組み自体の新しさがあるか etc…
チーム性:組織やチーム一丸となって取り組むことができたか etc…
「次回は私がそこに立つ!」そう思える感動と、「こんなにすごい成果を出したのか!」という誰もが納得できる透明性をもった表彰制度になっているのもジェスクラの特徴です。
今年は13チームからエントリーがあり、8月の予選を経て、決勝に進んだファイナリスト3チームが最終プレゼンを行います。
開幕前の緊張感…
運営チームは左から酒井さん、栗原さん、高澤さん、関川さんの4名!
この日のために約1年かけて準備をしてきました。
そして、なんと運営チームリーダーは22新卒の高澤さんです!
入社1年目の時に自部門(CS)だけでなくNJSS全体を俯瞰して、NJSSを盛り上げられる一員になりたい!と運営チームへの参加を志願し、今回リーダーに大抜擢されました。
(社歴関係なくチャレンジできるうるるの風土がここにも現れていますね!)
そんな高澤さん、決戦に向けて…
「新卒としてプレッシャーは大きいですが、今回のジェスクラを成功させて、また3回、4回と続くNJSSの固定のビッグイベントにしていきたいです。
みんなが満足して、かつ表彰式に立ちたいと思えるようなイベントに創り上げていきたいです!」
と熱く意気込みを語り、気合い十分です!
そして、今回ジェスクラの司会に大抜擢された、我らがブランド戦略部の高橋さん。
いつになく真剣な表情で本番に向けて念入りに最終調整をしています。
8月に予選が行われ、予選にエントリーした全13チームの中から、決勝戦に進んだのはこちらの3チーム!
笑顔の裏に緊張が隠れています。間もなく決勝がはじまります。
決勝戦スタート!
かっちょいいオープニング動画から決勝戦がスタートしました!
なんとここで、サプライズゲスト・セールス1課の松山さんが登場!
前回のディフェンディングチャンピオンとして、ファイナリストのみなさんのプレゼンを見守ります。
場も和んだところで…いよいよファイナリストによるプレゼンのスタートです!
トップバッターは、「漏れ検知システム運用のリリース」プロジェクト代表・事業開発部 品質管理1課の樋口さん!
その前に、共にプロジェクトを進めてきた高橋さんから激励のメッセージをいただきました。
「品質管理課がここ数年、抜本的な品質改善に取り組みなかなか成果が出ない苦しい数年間ですが、それ以前から長年品質改善に強い気持ちを持った樋口さんならではのプレゼンを期待しております!」
心強い味方から後押しいただき、樋口さんのプレゼンスタートです!
品質管理1課、AI活用推進課、ブレインフィードの3部門が1チームとなり、「ワーカーの見逃し問題」の解決のために取り組んだ『漏れ検知システム』についてプレゼンしていただきました。
プレゼン終了後「めちゃめちゃ緊張した~」と本音を漏らしてましたが、表情・声ともに終始穏やかな樋口さんでしたね。
樋口さん、トップバッターお疲れさまでした!
続いては、「nSearch連携によるシナジーの最大化~ひなこの初めてのお仕事~」プロジェクト代表・セールス部 アカデミー課の23新卒の片山さんです!
そして、片山さんの挑戦を見守ってきた野口さんから親心たっぷりのメッセージが。
「初めての舞台で緊張していると思いますが、ジェスクラはいわばうるるの家族に向けて話すことなので、緊張せずいつも通り笑顔で元気にがんばってください!」
温かいメッセージで緊張もほどけたところで、プレゼンスタートです!
PLGの観点から営業の手間を掛けずnSearchとNJSS両方の売り上げを拡大させる取り組みについてプレゼンしていただきました。
野口さんから「片山さんはよく噛むので温かく見守ってください」とコメントがありましたが、1回も噛まずに走り切りましたね!
いつもの笑顔が戻ってきました。
新卒入社1年目、今後のひなこの成長に期待です。
片山さん、お疲れさまでした!
最後は、「MSI&MSCによる 接触率/獲得率向上施策」プロジェクト代表・マーケティング部 マーケティング課の五味さんです!
プレゼンの前に、マーケティング部の長である山口さんから応援メッセージが。
「マーケティング部の中でずっと準備されてきて、資料も準備のできも全て想定以上なので、ありのままを伝えていただけたらと思います!」
力強い応援メッセージをいただき、プレゼンスタートです!
マーケティング部が抱えていた課題である無料トライアルの減少に伴うISのアタックリード減少に対するうちてとして、リードの状態を適切につかみ商談化数を担保するという取り組みについてプレゼンしていただきました。
プレゼン前はとても緊張していてマウスを持つ手がカタカタ震えていたとおっしゃっていましたが、少数精鋭のマーケティング部が日々一丸となって取り組んでいる様子がプレゼンにも現れていましたね!
五味さん、オオトリお疲れさまでした!
全ファイナリストのプレゼンが終了し、事業部全員参加の最終の投票タイムに入ります。
そしてここからは「ジェス祭」総合司会の安心安定・小西さん、米山さんにバトンタッチして、上期の振り返り&下期の方針を聞きながら結果発表を待ちましょう!
ドキドキの表彰式
集計も終わり、いよいよ結果発表!
NJSS SCRUM CONTEST 2023の優勝者は…どぅるるるる~
樋口さんです!!!!
おめでとうございます!!!!
NJSS事業本部部長の杉山純一さんからトロフィーと賞状、さらに「純一さんとのお食事券」が贈呈されました~!
樋口さんに寄せられた投票コメント(一部抜粋)もご紹介。
それでは、樋口さんから優勝コメントです。
「今年のジェスクラからチームでの参加が可能になり、チームでの結果として嬉しく思っております。正直、上期は主観的なところで落ち込むことも多かった、品質管理としても目に見える形での成果が実感しにくいところではあったのですが、こういった機会に形として実感することができ、非常に嬉しく思っております。改めて、携わってくださったみなさん、ありがとうございました!」
惜しくも優勝を逃したお二人にも素晴らしいプレゼンを称える賞状が授与されました!
杉山部長からの総括で締めくくります。
「決勝の舞台にあがっていただいたお三方、どのチームが優勝してもおかしくないプレゼンの素晴らしさ、内容の濃さがありました。
予選会のところから13チームのみなさんが熱い戦いを繰り広げていただきました。
組織が大きくなると隣のみなさんが何をやっているのか分かりづらいとか、成果や結果だけ聞くけどどんな難しさ、つらさ、がんばりがあったのか、そのプロセスを大事にしていく中で、本来的なみなさんの仕事の素晴らしさが見えてくると思っていて、今日それが垣間見えたと思っています。どれも素晴らしかった!改めてありがとうございました!」
ジェスクラの目的が達成されたようですね!
改めてファイナリストのお三方、本当にお疲れさまでした!!
編集後記
NJSS事業本部はうるるの中で最も大きい組織に成長しました。
こちらではご紹介できませんでしたが、予選からかなりハイレベルな熱いプレゼンが繰り広げられていました。(ぜひ来年1月に開催されるAdventure Cup 2024にもエントリーを!)
そんなNJSS事業本部のみなさんがこの1年間取り組んできたことを、このジェスクラを通して互いに理解し、称賛し、刺激しあえる素敵なイベントだなと改めて感じました。
第3回はどんなチャレンジングなプレゼンが待っているのか、来年も楽しみにしています!